TEL web予約 LINE予約

応急処置について | 八千代市・八千代中央駅 たかはし鍼灸整骨院

お問い合わせはこちら

応急処置について(RICE処置)

打撲や捻挫などのケガをしてしまった場合「応急処置(RICE処置)」が必要となります。

応急処置(RICE処置)の仕方

 

R(Rest):安静
I(Ice):冷却
C(Compression):圧迫
E(Elevation):挙上

 

 

RICE処置について詳しく説明していきます。。。

 

R(Rest):安静
損傷部位の腫れや血管、神経の損傷を防ぐことが目的で、包帯やテーピング、副木、副子などを利用するとより安静を保てます。

 

I(Ice):冷却
損傷部位の低酸素障害による細胞の壊死や腫れを抑えることが目的で、氷をビニール袋やアイスバッグに入れ「氷嚢(氷嚢)」を作り患部を冷却します。
冷却時間は1回につき「15分~30分」くらい行い、回数は1日に「2~3回」行うと良いでしょう。
※保冷剤などを使用すると「凍傷」を起こしてしまう事があるので「氷水を使用する」ことをお勧め致します。

※氷嚢のつくり方
1、アイスバッグまたはビニール袋を用意。
2、アイスバッグまたはビニール袋に氷を入れる。
3、氷を入れたアイスバッグ・ビニール袋に少量の水を入れ氷についた霜を落とす。
4、水が漏れないよう口を止め患部を冷やす。

 

C(Compression):圧迫
損傷部位の内出血や腫れを防ぐことが目的です。
腫れることが予想される部位にスポンジやパッドを当て包帯やテーピングなどで固定します。

 

E(Elevation):挙上
腫れを防ぐ・腫れを軽減させるために行います。
損傷部位を心臓より高い位置に挙げるようにします。

 

ケガをしてしまった場合、応急処置(RICE処置)を可能な範囲で行うようにしましょう。

 

分からない事がありましたら当院(八千代市 八千代中央駅前 「たかはし鍼灸整骨院」)までお気軽にご相談ください。